米Googleが”Help For Hacked Sites”を開設し、
サイトのハッキング対策を支援

2013年3月15日

米Googleは現地時間3月12日に、”Help For Hacked Sites”を開設し、
ハッキングの被害にあってしまったサイトオーナーたちへ情報支援を
開始しました。

概要説明のビデオでは、まず最初のステップとして、
ハッキングの仕組みや目的などについて説明しています。

次のステップでは、初級・中級・上級の3つのレベルに分けた復旧プロセスで、
初級レベルは「ホスティング元に連絡をしてサポートチームを組む」
中級レベルは「Googleへ審査を依頼する」
上級レベルは「ダメージを評価する」といった8項目を説明しています。

ハッキング対策がまだの方やお困りの方は、”Help For Hacked Sites”
をご確認いただくことをお勧めいたします。

元の記事へ

このページの先頭へ戻る

*/ ?>